諏訪発、日本人活性化Webマガジン

諏訪イマジン

  • Concept
  • Contents
    • インタビュー
    • 先人の知恵
    • コラム
  • Editor
  • Contact
  • Concept
  • Contents
    • インタビュー
    • 先人の知恵
    • コラム
  • Editor
  • Contact
コラム

コラムの語源は「柱」

コラムの語源は、「柱」を意味するラテン語「columna」に由来するそうです。エクセルといった表計算ソフトの縦の欄もコラムといいますね。日本の新聞などでは、やはり、柱を横に寝かしたように文章が綴られていて、それで、コラム欄というのですね...
2019.07.10
コラム
先人の知恵

治す、癒やす、日本人の処方箋

日本人は、昔から、どのような健康法をやってきたのでしょうか。西洋医学が入ってくる以前は、和漢生薬しかなかったわけで、それをいろいろに処方してきた歴史があります。でも、和漢生薬も一部の裕福な人だけで、ほとんどの人が民間療法というものに...
2019.07.09
先人の知恵
1 2

Contents Menu

  • インタビュー
  • 先人の知恵
  • コラム

最近の投稿

  • 信じる?信じない? 日ユ同祖論 2019年10月15日
  • 想定外の台風19号。あらためて、防災意識を見直そう★ 2019年10月15日
  • 諏訪には、良い湯があるのになぁ〜 2019年9月14日
  • いつかルーツを旅したい… 2019年8月23日
  • いざという時のサバイバル 2019年8月22日
諏訪イマジン
© 2019 諏訪イマジン.
    • Concept
    • Contents
      • インタビュー
      • 先人の知恵
      • コラム
    • Editor
    • Contact
  • ホーム
  • トップ
  • Contents Menu

    • インタビュー
    • 先人の知恵
    • コラム

    最近の投稿

    • 信じる?信じない? 日ユ同祖論 2019年10月15日
    • 想定外の台風19号。あらためて、防災意識を見直そう★ 2019年10月15日
    • 諏訪には、良い湯があるのになぁ〜 2019年9月14日
    • いつかルーツを旅したい… 2019年8月23日
    • いざという時のサバイバル 2019年8月22日